what's New

吉川ピアノ音楽教室

☆ビッグニュース☆

9歳の生徒さんが、UNITED STARS MUSIC COMPETITION という世界規模 国際音楽コンクールでHonorable Mention(奨励賞)に続き、Special Award を受賞いたしました☆

オンライン発表会

オンライン発表会№1

 

オンライン発表会№2

 

のページをご覧ください

 

生徒さんの演奏やご感想を投稿しております!!
実際の発表会と異なり、

オンライン発表会ならではの映像や繋がりがあります☆

是非、ご覧ください!!

吉川春美ピアノ音楽教室では、

小さなお子さまも、

安心してご利用いただける

広い待ち合い室、そして、駐車場を完備しております。

 

 ピアノ、声楽

・・・幼稚園生から大人の方まで音楽の技術を身につけることで、

お一人お一人が、より豊かな生活を送ることができますよう、お手伝いいたします。

 

詳しくはこちらをご覧ください。

 

 お問い合わせはこちらです。

TEL:090-9967-0702

 

コンサートの様子を更新しました

HPブログを始めました!

ブログはこちらです!!


3/20 より、

「吉川春美の幸せブログ♡」を

始めました!!

どうぞ、ご覧下さい。

生徒さんの声

生徒さんの声、動画をたくさん載せております。

生徒さんの声、演奏

レッスン風景動画

をご覧ください。

 

 

 

 

出張コンサートいたします

                詳しくは出張パフォーマンスをご覧ください

FBはこちらです

お父さま、歩君、楓君の共演☆

親子三人の共演、何て素敵なのでしょう☆☆☆

 

しかもカッコいい!!☆

 

とても羨ましいです!

 

「123と4と」 と、演奏前のカウントを取るのは、弟の楓君。

 

 

お兄様の歩君は、それを優しく受け入れ、

お父様は、お二人の全てを包み込み、

とても素敵なご家族です☆

 

微笑ましい演奏に、涙が出そうです!

 

お父様のスマホの中には、

過去2回の歩君の発表会の録音が入っており、

 

レッスンの折りに、連弾の演奏を聴かせてくださいました。

「特に、ひまわりの郷の会は、

素晴らしいホールでしたので、

スマホでとっても響きが違う!!」と。

 

その際の演奏は、”翼をください”

それはそれは、とても美しい音色の演奏です☆

 

この”ロンドン橋”は数ヶ月前の録音で、

現在は、”少年時代”を練習中です。(#^.^#)

 

お父様は、子供の頃ピアノを習ってらっしゃり、

「今思うと、とても良かったと思うので、

子供達にもピアノを習わせたい」とおっしゃり、

いつも三人で、

レッスンにいらっしゃいます。

 

これからも3人の演奏が楽しみです☆☆☆

 

次は、弟の楓君の演奏です☆

去年の11月の録音ですので、今はもっとお上手になられています。(^^♪

 

楓君は、元気いっぱいの男の子ですが、

お弾きになるピアノの音色は、

とても優しく、美しく、

彼の内面が表現されているような

演奏をなさいます☆

いつも、その音色に感動しております!!

あらし  バスティン

お母様からのメッセージ

先生にお世話になり、一年半が経ちました🎵

 

音の弾き方、音と音のつながり、

曲の感じなど丁寧にご指導いただき、

今までただ楽譜の音符を追いかけていただけの娘の弾き方が

がらりと変わりました♪

 

恥ずかしながら、私も音楽のすばらしさを改めて感じることができました。

娘には先生にご指導いただき、

一生音楽を楽しめる人になってほしいと思います。

 

毎回のレッスンは先生のお人柄もありとても楽しく、癒されます♪

今後もよろしくお願いいたします💕

お母様、嬉しいメッセージをどうもありがとうございます♡
Mちゃんは、
リズムや音符を読むこと、

様々な調に関する知識、

音楽の表情の出し方等、

日に日に習得してらっしゃり、

成長が目に見えて分かります☆

 

練習は大変なこともあると思いますが、

楽しんでピアノを弾いてらっしゃり、

素晴らしいです☆☆☆

下の演奏は半年前のものです。

成長が分かります☆☆☆

 

Mちゃん、素敵な演奏をどうもありがとうございます♡

SAKURA           いきものがかり

桜の季節となりました!
市川大稀くんのSAKURAをお聴きください♡
とても綺麗なファルセットのお声に癒されます♡

数か月前に髭男の「Yesterday」を録画いたしましたが、
こちらの方が季節にピッタリですので、

「Yesterday」はまたの機会に投稿いたします。

 

以前、その「Yesterday」の試し撮りをここに投稿いたしましたところ、

大好評で、皆さんからたくさんのご感想をいただきました☆☆☆
”まるでミュージカルを見ているようです!”
今回は全てファルセット(裏声)で歌ってらっしゃいますが、

とても素晴らしいので、是非、お楽しみください♡

 

実は、この演奏は、当日急に録音を決め、

ほとんど練習なしに撮ったものです。
(伴奏も、ほとんどぶっつけ本番で、すみませんm(__)m)

さすが大稀くんです☆☆☆

教会の鐘  バスティン

はっきり、きっちりとした演奏です。

 

何分の何拍子、

音符の種類、

ドレミ、CDE~、~~~

全てをしっかり理解することができ、自信を持って弾くことができています☆☆☆

 

幼稚園の頃から、このようにきちんとした演奏ができることは、

素晴らしいことです☆♡☆

 

私は、小学校の頃ずっと、

・この音符はこのくらい伸ばせばいい

・拍子何て分からないけれど、どうでもいいなぁ、弾けるから

・こんな感じで弾ければいい

・ドレミはなんとなーくしか読めないけれど、弾けちゃってるからいい

 

という感じでずっと弾いていました。

案の定、中学に入り少し難しい曲になると、

訳が分からなくなり、全く弾けなくなってしまいました。

 

そればかりでなく、指の形もぐにゃぐにゃで、

大泣きをしても前に進めないという状態になってしまいました。

 

吉川音楽教室では、

✿しっかり楽譜が読めること

✿正確な弾き方、指の形を身体で覚えること

✿自分で伴奏をつけられるようになる他、

のためのソルフェージュの知識を身に付けること

 

それらから長い人生を通して、

音楽を楽しめるようになって欲しいと思っています。

 

この D ちゃんも成長が目覚ましく、

どんどんレベルが上がっています!☆☆☆

 

下の動画はオンラインを始めた頃のものです。

お子さんの成長は驚くほどのもので、本当に素晴らしいですね☆♡☆

真剣に、しかも楽しそうに弾いてらっしゃるのが伝わってきます✿♡

 

そこにはご家族の方々のご協力が多々あります。

毎日練習をしなくて、困っている方もいらっしゃるでしょう。

 

レッスンでは全員の皆さんが、レッスン時間が終了しても、

弾き続けようとなさっています。

皆さんから、「音楽が大好き!ずっとピアノを弾いていたい!」

という気持ちが伝わってきます。

 

それが何より一番大切なことなのです☆☆☆☆☆

大きな幸せを感じてください✿♡✿♡

とべ!うちゅうせん  ヤマハ曲

Hちゃんは、

このオンライン発表会の記念すべき1曲目、

Kくんの演奏する「とべ!うちゅうせん」

を聴いて、「私も弾いてみたい♡」

と、がんばって練習を始めました!!

 

とてもとても意欲的に取り組み、

どんどん上達しました☆☆☆

 

 この演奏は2020年12月2日の撮影、もう2か月半も前の演奏です。

今は、もっともっと上達しています☆

お子さんの成長は数か月でも、びっくりするほどです♡☆♡

そして、さらに前に撮影した映像です。

9月、10月の映像です。

もう、すでに懐かしい感じがいたします。

 

 

お母様からのメッセージ

いつもありがとうごさいます。

先生は、素晴らしい先生で素敵なソプラノ歌手でいらっしゃいますが、

それでもレッスンに行かれて、

さらに磨きをかけていらっしゃり、

心から尊敬致します。

 

先生に画期的なご指導をしてもらっている娘が羨ましいです☺️

 

娘が1年でここまで弾けるようになったのは先生のお陰です。

ありがとうございます☺️

 

 

 

♡嬉しいメッセージをどうもありがとうございます。

ピアノは、ご家族のご協力も必要ですし、

ご本人の練習で上達しますので、

とてもがんばってらっしゃると思います。

 

皆さん、毎日いろいろなことがある中で、

ピアノの時間を取ることはとても大変だと思います。

ですが、皆さんとても素敵な笑顔で、

レッスンにいらしてくださいます♡☆

 

ピアノが上達すること、

そしてより楽しく充実した日々を送ることを目指して

レッスンを行いたいと思います♡

 

 

パプリカ   作詞 作曲 米津玄師

Sさんは、生涯音楽を友として楽しんでいらっしゃいます☆
いつも明るく前向きに生きていらっしゃいます☆

映像からもそのお姿が伝わってまいります♡

皆さんもそう思われますでしょ?(*^-^*)

 

Sさんは、かなりのスポーツマンで、

マラソンやトライアスロンの大会に出場なさっており、

世界各国の大会にも、数多く出られているそうです(*_*)

 

そのような経歴を持ってらっしゃるSさんは、

子どもたちへの愛情もたくさんお持ちです♡

 

この音楽教室のかわいい生徒さんたちの映像をご覧になって、

「音楽教室の仲間の皆さんと歌いたい!」

とおっしゃり、

このパプリカを選曲なさいました。

 

みなさん、是非このSさんの映像と一緒に

パプリカを歌ってくださいね♡

 

このようにオンライン発表会でつながりができることは

素晴らしいことです☆

とても嬉しく思います\(^_^)/

 

すでにSさんの演奏をお聴きくださった方々から

ご感想が届いています。

「すごくいいです!」

「ジェスチャーもとても楽しそうで、元気になれます!」

「みんなで一緒に歌ったらいいですよね~」(お母様方から)

 

Sさん、どうもありがとうございます☆☆☆

 

 

シャルル    バルーン作曲

最初、”「シャルル」という曲を弾きたいのですが~~、

自分に合う良い楽譜がなくて~”

というご相談を受けました。

 

”シャルル”は、とてもテンポが速く、

細かい音がたくさんありますので、

まずは、メロディーを弾けるようにして、

その後、ご自分で伴奏をつけてみましょう!

という提案をさせていただきました。

 

細かい音を弾けるよう練習、

右手でメロディーが弾けるようになり、

いよいよ伴奏付けの段階となりました。

 

コードネームの説明をし、

プレリーディングの裏表紙の図を見ながら、

コードの音の確認をしました。

それが伴奏の基本となります。

プレリーディングは必須です!!

 

すると、なんと次のレッスンまでに数ページのコードを

自分で付けることができたのです☆

あの時の感動は忘れられません。

この作業をを繰り返し、

ご自分に合った伴奏をつけることができました☆☆☆

素晴らしいです!!

 

これからも是非、この方法で違う曲に伴奏を付けて、楽しんでくださいね♡

 

 

このように、長い目で見て、

音楽を一生楽しめるような知識も

是非、皆さんに習得していただきたいと思っております。

 

難しいピアノ曲を弾けても、

このような作業が苦手な人はたくさんいます。

音大生でも伴奏をつけるのは苦手……という人が多くいるのです。

実は私もそうでした。
ですが、特別支援学校の教員をしていた時、

生徒さんの好きな曲を

歌えるキーで弾かなくてはならない状況になり、

いろいろ挑戦することになりました!(^^)!

そして、このような知識があれば、より音楽を楽しめる!と思ったのです。

 

 

クラシックで楽譜を読み、それを表現する力☆

そして自分の好きな曲を自分流にアレンジして弾けるようになる力☆

この2つの側面から、これからもレッスンをしていきたいと思っております。

 

 

 

クリスマスソング

辻堂カルチャーセンター”みんなでうたおう”の講座の一コマです。
ハーモニーがとても綺麗なので、お聴きください。

 

プレリーディング くじを引いて曲と調を決めて弾く

曲目(13曲)と調(12の調)のくじを引いて、当たった曲の調で弾きます。

この生徒さんは、もちろん全曲、全調(12の調)を弾くことができます。

 

初めは手拍子、

音名を言いながら、

拍子を言いながら、

指番号を言いながら、等々~~。6種類。

その後、ピアノで弾く 6種類。

 

面倒なで、時間のかかる作業です。

でもこの生徒さんは、一つずつ、ひとつずつ

毎日積み重ねて、

どんどん弾けるようになりました。

素晴らしいです☆

このような積み重ねが大きな力となります。

 

この段階まで来ましたら、次は短調ヴァージョン、スタッカートヴァージョンへ移ります。

 

最初の音が切れてしまってごめんなさい。🙇
このように第3音を半音下げて

短調で弾きます。

難なく弾けるようになります。

 

 

サッちゃん 作曲 大中 恩

ご本人からのメッセージ

保育士の勉強をしていた娘の楽譜を眺めていたら、サッちゃんを発見。

前奏の和音がこんなにきれいだったんだなあとチャレンジすることにしました。

メロディや歌詞も改めて味わいました。

今年生まれた孫が喜ぶような演奏を目指し、引き続き精進します。

”サッちゃん”

改めて、”サッっちゃん” はとても素敵な曲だなぁと思いました。☆
演奏を聴き、ジーンときました。☆

現代の子どもたちは、この曲を知っているのでしょうか。

可愛い曲ですが、

しみじみした何とも言えない寂しさや、

深い愛情を感じる曲でもあります。

 

3番の歌詞をご紹介します。

 

サッちゃんがね

遠くへ行っちゃうって ほんとかな

だけど ちっちゃいから ぼくのこと 忘れてしまうだろ

寂しいな サッちゃん


是非、お孫さんにYouTubeを聴かせてあげてください♡

愛情あふれる演奏をどうもありがとうございました♡

 

 

ソナチネOP.55-1 1楽章  クーラウ

新倉将希君が、ヘレン・ケラー記念音楽コンクールで

一昨年の奨励賞に引き続き、小学校低学年の部で1位を受賞なさったのは、

ちょうど去年の11月のことでした。

 

私がグループラインに、出場のことをお伝えすると、

大勢の方々から、励ましの言葉やスタンプが送られました!

 

そして、1位受賞の発表をすると、

お祝いのメッセージで、

とてもとても盛り上がりました!!

私はその時に、

同じ音楽教室に通ってくださっている皆さんの温かさをたくさん感じました♡
なんて皆さん、素晴らしい方たちなのでしょう☆

励ましや喜びを分かち合ってくださる!

いつも会っている訳ではなく、

お話をしている訳ではないのだけれど、

繋がっている、

 

一番大切なものを感じることができました☆

 

このオンライン発表会は、

1度きりのステージとは違った心の繋がりができるといいなあと思います☆

 

さて、今、将希君はソナチネを弾いてらっしゃいます。

昨年のコンクールでは、

神様が舞い降りてきたような演奏をなさったので、

私は感動してトイレで泣いて帰ってきたのを思い出しています。(#^.^#)

 

「教会のかね」作者不詳

あ、この曲!

学校のチャイムだ~!!

元気いっぱいの声が響きました♡

実はこの曲、もともとは

ロンドンのウェストミンスターの鐘、

ビッグ・ベンの鐘の音だったのです。

それが日本で多く採用されているそうです。

 

さて、今回生徒さんは初めてペダルを使用しました。

「初めてのペダル」です。

とてもうれしそうでした!

緊張しながらグッと足に力を入れたことでしょう。

 

「初めてペダルを使いましょう」と

私が先生からお許し(#^^#)いただいたのは、

中1の時でした。

昔は一般的にそのような感じでした。

しかも最後の1音を伸ばすだけにペダルを踏ませてもらいました。

それがうれしくて、うれしくて。

そんな時代でした。

 

私が、ペダル補助機を知ったとき、

子どもでも足が届くことに感動しました!

ペダルはとても難しいですが、

機会あるごとに、挑戦していきましょう♡

 

この生徒さんも、弾き間違いがなく、

とても綺麗響いています。

最後は、教会から、だんだんに遠のいていく感じが、

強弱でよく出ています!

最後にゆっくり静かに音色を惜しむように手を離しているところが、

また良いですね★★★

 

1回でOKの録音でした!!

 

 

3月9日  藤巻亮太 (レミオロメン)

 

卒業式に良く歌われる3月9日。

ご本人からのリクエストがあり、練習を始めました。

左手の楽譜の音が1オクターヴ以上跳んだり、

細かい音が多かったため、それをうまくアレンジして今回の演奏が出来上がりました。

 

卒業式、出逢いのための別れ~♡等、思いを巡らせると、

ウルウル来てしまいます☆☆☆

録音も一発OK!集中力も素晴らしかったです☆

 

 

 

クラシックは楽譜通りに弾かなくてはなりません。

ですが、ポピュラー音楽はアレンジOKです。

プレリーディングを練習していると、それができるようになります。

大人になってから、好きな曲を自分流にアレンジして

弾けるようになったら、人生楽しさ倍増です!!

将来を通し、音楽が楽しめるようなレッスンをしてゆきたいと思っています!!

 

さて、この生徒さんの楽譜をご紹介いたします♡

桜の季節、✿満開 猫ちゃんが、花びらと戯れています。

とても素敵な楽譜です☆ 癒される~♡

 

 

毎年、試行を凝らして楽譜作りをされています。

楽譜も宝物です☆

大人になった時、この楽譜を見つけて、ポロポロ~とピアノを弾きだす♪

♪~

そんなことを想像するだけで、うるうるしてしまうのです(#^.^#)

ぼくのいぬ   バスティン

 

”何度見ても、笑顔になれる!!”

そんな可愛い動画です♡
こんなに小さい方でも(4歳ちゃん)
約束をきちんと守って弾いてらっしゃいます☆
1と2と3と4と

数えながら、楽しんで弾いてらっしゃるお姿、
愛おしいですね~♡

本当に、良い記録になります☆

実は、皆さんに(動画を撮っていない方にも)頭をなでなでしたり、

むにゅ~ってしたり、

したいのですが~~

我慢しております(#^.^#)  うふふ(*^-^*)

 

 

♡4歳ちゃんの動画チェック♡

次は連弾です!!
皆さん、彼女の指の形をご覧ください♡

 


実は1回撮影したあと、
ご本人の動画チェックが入りました!!

動画が再生されるなり、
「だめ、指が丸くない!!」と。

あまりにもさらっと、
まるで大人のようにおっしゃったため、
お母様と私は、びっくりして顔を見合わせてしまいました。(#^.^#)

 

ご本人は、弾きだす前のテンポを数える段階で、

「すでに指が丸くない、用意の時に指が丸くないとダメ!!」と。

 

そこで、ご本人のご希望通り、撮り直しです。

次の動画チェックでは、

「これなら いい!!」と

うなづきながらのOKが出ました!!


みんなで大笑いでした!!


ピアノを通して、お子さんの様々な成長が見られ、
お父様、お母様も感動なさってらっしゃいます♡

そこに、私もご一緒させていただけていることが、

とても幸せです♡♡♡

 

 

ご本人からのメッセージ

いつもどうもありがとうございます。

先生、どうもありがとうございます。
来週もがんばります。

 

こちらこそ、どうもありがとうございます!!
素敵な演奏をどうもありがとうございました♡

お母様からのメッセージ

いつもとても丁寧で楽しいレッスンをありがとうございます。

2人ともよく頑張りました。(下のメヌエットの方がお姉さんです♡)

 

動画チェックにはビックリしました。笑

 

姉とは、また次に向けて計画を立てようと話してます。

計画を立てることがとても勉強になりそうです。

今後も宜しくお願いいたします。

メヌエット ト長調   ハイドン

 

今日はバロック音楽の演奏をご紹介します☆

難しい曲をとても丁寧に、しっかりと弾いてらっしゃいます!!


メヌエットは踊りの曲です。
ルイ14世が踊り(ダンス)の様式を細かく資料に残しています。

その当時はまだ、今のピアノはできておらず、

チェンバロという楽器からピアノフォルテに移行する時代でしたので、

ハイドンは、細かく弾き方を指示していません。

細かいところは演奏者によって弾き方が違います。

とても難しいです。

 

今回は、宮殿でドレスをきた貴族たちが優雅に踊る画像も見ながら、

弾き方も考え、きちんと弾くことができました。

 

弾く回数を重ねるごとに、どんどん上手になり、

成長なさっていることをとても感じました♡

 

United Stars Music Competition というコンクールにも挑戦しました!

とても良くがんばりました☆

 

 

 

 

ご本人からのメッセージ

楽しかったです。これからもがんばります!!
次に向けて計画をたてます。

クシコスの郵便馬車  ネッケ

運動会で良く演奏されるこの曲、

皆さんも「あ、聴いたことある!」と思われることでしょう(#^.^#)

 

 

 

このような曲はある程度、テンポを速くして演奏しなくてはなりません。

テンポを速くすると、

弾き方が雑になったり、

崩れてしまうことが多々あります。

しかし、テンポを速くしても、

きちんとした演奏ができています☆☆☆

良く頑張りましたね☆

 

この動画は、

1歳の妹さんのお世話を弟さんが行い、

お母様が動画を撮る、

というファミリープレイ(と言いましょうか)
で撮影されました!

感動もひとしおです!!
素晴らしかったです!!

 

 

遠い国のおはなし 轟千尋

「遠い国のお話」それは・・・・・・。

まずは、演奏をお聞きください♡

 

 

言葉はいらない・・・・・・という感じでしょうか。

とても情緒豊かな演奏です。

小学生でもこのように、心にしみてくるような演奏ができる!☆☆☆

感激です!!

 

この生徒さんは、いつもは演奏の雰囲気と違い、

とても楽しいお嬢様なのです。(#^.^#)

録音中に笑いが止まらなくなり、このようような状態に~!(^^)!

 

 

お母様からのメッセージ

笑い止まらなかった時、実は心臓がバクバクだったらしいです。

帰ってからもずっと笑いが止まりませんでした。

 

本人は、嬉し恥ずかしな感じですが、

とても嬉しそうにご自分の動画を観ています。

 

小さいお子さんの動画観せたら 練習するー!って

ピアノ弾きに行きました(#^.^#)

 

ありがとうございました。

 

 

 

とても緊張なさっていたのですね。

皆さん、録画をするにあたり、

とても頑張ってらして、

それぞれのドラマがあり、

毎日が感動の連続です☆

はさみとぎ  トンプソン

この年長さんの演奏も、非常に素晴らしいです!☆

様々な音楽に関する事柄の

一つ一つを理解してらっしゃるのが分かります。

宝物がたくさん輝いています☆

 

それは、皆さんの演奏も同じです☆

 

・音符の名前、長さ

・指番号

・拍子 1と2と3と4

・強弱

・ドレミ 音名

・美しく弾く弾き方

 

これはプレリーディングの手法です。

これらを取得することはとても難しいです。

ですが、これらは大事な大事な宝物となります☆☆☆

 

ご本人からのメッセージ

いつもピアノを教えてくれて、どうもありがとうございます。

ノートにもらった曲(次に宿題になった曲)も、とても素敵な音楽です。

 

~~次の曲も録画をいたしましたので、皆様お楽しみになさってくださいね♡

プレリーディング ”ジングルベル” くじをひいた調で弾く

歩  シャイな5年生

24の調で、美しく弾けるようになるための「プレリーディング」。

今回は”ジングルベル”の調をくじで引き、その調で弾くレッスンです。

 

「歩君、録画してみる?」というと、

「うん、うん。」とすぐにお返事が。

 

毎日の練習の成果があり、それが自信に繋がってています☆

普通はとても緊張してしまうと思いますが、

その様子もなく、とても楽しんでらっしゃいます!

 

さぁ、何調が当たるかな? 弾けるかな~?

すなあそび

楓  ヤンチャな2年生

 

元気いっぱいの2年生! 楓君。(#^.^#)

彼がピアノを弾き始めると・・・・・・。

それはそれは、優しくて、美しい音色が響き渡るのです!

うっとりしてしまいます♡

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

その秘密は~?

彼は、ピアノの弾き方を知っています。

指の形、指の力の入れ方を感覚的にマスターしています。

ですから、1音ずつの音が輝いているのです。

優しくて、真のある音です☆

 

ヘンゼルとグレーテル

「ヘンゼルとグレーテル」はドイツの有名な童話です。

この題名のオペラもあり、毎年クリスマスには、大きな劇場で公演があるほど

人気があります。

ですが、魔女が・・・・・・という内容は、改めて考えてみると残酷ですね。

 

さて、今回Hちゃんは、物語を読んだり、いろいろ場面を想像したり、

曲について理解をして弾くことができました。

 

このように楽曲分析をすることをアナリーゼといいます。

アナリーゼに取り組んでから、弾くことで

音楽を表現することができます。

 

独奏

ピアノが弾けるようになって嬉しい!!

というお気持ちがたくさん伝わってきます(^o^)/

連弾

ご本人からのメッセージ

最初、歌詞が怖かったけど弾いているうちに楽しくなって大好きな曲になりました。

 

 

お母様からのメッセージ

1年でここまで弾けるようになったのは先生のお陰です。ありがとうございます☺️

 

ヘンゼルとグレーテルの絵本と曲を照らし合わせ、ここはどこのシーンか想像しながら練習するのが楽しかったようです。

 

試し撮りをしてみました! イエスタデイ

試し撮りをしてみました。本番はノリノリでいきます!!お楽しみに~!!

ご本人からのメッセージ

「先生の伴奏で、元気いっぱい歌っています。」

 

ふくろうのオスカー

情景が浮かんでくるようなとても素敵な演奏です。

皆さん想像してみてください。
森の奥の方にふくろうのオスカーが住んでいます。

上空からカメラが森に迫り、だんだんに森の中に進んで行きます。
上空から森を見たときには樹の一本一本が見えませんでしたが、

森の中にカメラが入るとそれぞれの樹が大きく見えます。

もっともっと奥に進むと・・・・・・

いました~!!

ふくろうのオスカー!!

最後にどんな鳴き声が聴こえるかな。

素敵な演奏をどうもありがとうございました!!

 

 

 

くんくんいいにおい

この演奏を聴いたとき、感動いたしました!

なぜなら、1週間で弾けるように練習をして来てくれたからです。

いよいよ両手で弾けるようになりましたね!\(^_^)/

この技術の習得は素晴らしいです!!

ピアノを弾くという技術は、1度にいろいろなことを考えて、

指を動かすという大変な作業です。

この技術は宝物です☆

 

「くんくんいいにおい」お母様の作ったおいしいご飯のにおいかな?(#^.^#)

 

 

お母様からのメッセージ

「ありがとうございます。先生が娘をよく教えてくれました。」

 

 

とべ、うちゅうせん!

この集中力は素晴らしいです!!

録画をするということで、緊張なさったと思いますが、

とても上手に弾けています☆

まだ小さくても大きな力を感じます!!

 

宇宙船に乗ってどこまでも飛んでいけそうです!!

音楽教室の発表会では、よく演奏される曲ですので、

”懐かしい!”と思われている方もいらっしゃると思います。(#^.^#)